人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月N響A定期

4月のブロムシュテットさん以来のN響を聴きにいってきました。
(先ほど帰宅してTVつけた途端ヨルダンに1点入れられた!!!<アジア杯)

2011年1月9日(日)15:00@NHKホール
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15
チャイコフスキー:交響曲「マンフレッド」作品58

指揮:ワシーリ・ペトレンコ
ピアノ:小菅優
コンマス:篠崎史紀

まずは指揮のペトレンコさん、1976年生まれ、生まれも育ちもレニングラード。この年代の生まれのロシアの王道ともいえる教育を受けられ、2010年6月にはグラインドボーンで「マクベス」デビュー。オペラもOKな指揮者なんですね。長身細身で歩く姿もかっこよいですし、N響初登場ということですが、ますます人気が出るのでは。演奏もよかったからね。真摯で明確、オケがとてもよくコントロールされているというか、コントロールを感じさせないのに演奏に明確な意思があり、パートのバランスが非常に良かった。

小菅さん、いいですわ。彼女のこの曲を公演奏したいという音楽観が(こちらも)明確で、指揮、オケとの相性がとても良かったと思う。
彼女の演奏は芯がくっきり通っているというのか、しっかりと地中に張った根があって、のびのびと青々とした枝葉がのびているかんじ。
各楽章では、オケとの掛け合い、バランスを大事に、そしてカデンツァでは本領発揮、彼女の著書にありますがまさに”情熱のカデンツァ”。
この歳で貫禄すら感じさせる、これから先がますます楽しみなピアニストです。

マンフレッド、初めて聴きました。
「名曲」「有名曲」と言う意味ではなく、チャイコフスキーらしさがてんこ盛り、これがチャイコフスキーだ、という名刺代わりの1曲かな。

それにしても今日のN響はよかったな。オケにまとまりがあり、各パートの役割が明確。
by felice_vita | 2011-01-09 23:34 | 国内オケ
<< 最近読んだ本 ヘルメスベルガー!! >>